2016年から、
Jリーグ『ヴィッセル神戸』でプレーし、
韓国代表にも選ばれているキム・スンギュ選手!!
キム・スンギュ選手は、
韓国代表として2014年に開催された『ブラジルワールドカップ』と2018年に開催された『ロシアワールドカップ』と2大会連続でワールドカップに出場していますね!!
今回は、
そんなキム・スンギュ選手の年俸やプレースタイルについて解説いたします!!!
また、
キム・スンギュ選手の彼女の噂や兵役に関しても、、、
迫りたいと思います!!!
目次
キム・スンギュに嫁(彼女)や子供はいる??
キム・スンギュ選手は、
すでに結婚されているようです。。。
結婚相手のお嫁さんに関しては、
一般人女性であるためか詳しい情報はわかりません。。。
そんな、
二人の間は子供にも恵まれているようで、、、
息子さんが誕生しているようです!!
キム・スンギュ選手のインスタグラムには、
息子さんらしき子供の画像が投稿されていますね!!
キム・スンギュは兵役を終えた!?
キム・スンギュ選手は、
28歳なので本来であれば兵役のために韓国Kリーグの軍隊チームでプレーせざるを得ない時期なのですが、、、
2014年に行われた『仁川アジア大会』で金メダルを獲得していますので、、、
兵役は免除されています。。。
ゴールキーパーは、
40歳まで現役で活躍できるポジションなので、、、
兵役免除はキャリアに大きな影響を与えるでしょう。。。
今から、
ヨーロッパでキャリアアップを目指すことも兵役が免除されたので可能といえます。。。
ヴィッセル神戸では、
『戦術的な理由』と『外国人枠の関係』で退団が濃厚とされていますが、、、
パフォーマンスは素晴らしかったですし、、、兵役も免除されているので、、、
Jリーグの他クラブからオファーがあることは想像に難くないですね。。。
キム・スンギュのプロフィールを紹介!!
プロフィール
/
GKキム スンギュ選手
AFCアジアカップUAE2019 #韓国代表 選出🎉
\🗣️#キムスンギュ 選手コメント
今回のアジアカップ最終メンバーに選ばれて、大変光栄で、嬉しく思います。
国を代表して戦うので、必ず優勝したいと思います。詳細はコチラ▼https://t.co/BXOPHGb9dz#vissel #visselkobe pic.twitter.com/Zw5gISwNqT
— ヴィッセル神戸 (@vissel_kobe) 2018年12月20日
名前 金 承奎(キム・スンギュ)
生年月日 1990年9月30日
出身地 慶尚南道蔚山市(現在の蔚山広域市)
身長 186cm
体重 76kg
ポジション ゴールキーパー
利き足 右足
【所属クラブ】
2006-2015 → 蔚山現代FC 110試合 0ゴール
2016- → ヴィッセル神戸
【韓国代表歴】
2007 → 韓国U-17 12試合 0ゴール
2008-2009 → 韓国U-20 16試合 0ゴール
2010-2014 → 韓国U-23 15試合 0ゴール
2013- → 韓国
🇷🇺頑張れJリーガー🇯🇵#ヴィッセル神戸 所属の韓国代表 #キムスンギュ 選手
いよいよ始まる #worldcup で、スンギュ選手のスーパーセーブに期待🙌🔥#Jリーグ@vissel_kobe #KOR pic.twitter.com/XOBUfw991c
— Jリーグ (@J_League) 2018年6月14日
キム・スンギュの年俸はいくら??
2018年シーズンを最後に、
退団が決定的となっているヴィッセル神戸でのキム・スンギュ選手の年俸は、、、
『9000万円』です!!
Jリーグでは、
全体の16番目の年俸で、、、
ゴールキーパーとしては4番目に高い年俸を貰っているということになります。。。
ヴィッセル神戸退団の直接的な理由は、
『外国人枠の関係』といわれているので高年俸が原因ではないですし、、、
ヴィッセル神戸でのプレーから考えると、、、
金銭的な評価に見合うパフォーマンスは見せていたかと思います!!
ですが、、、
この年俸で他クラブが獲得に乗り出すかは微妙だと思いますし、、、
Jリーグでプレーを続けるのであれば年俸が多少ダウンしても仕方がないのかなというところですね。。。
この年俸を維持したいのであれば、、、
『中国』や『中東』に加えてヨーロッパを見据えないと難しいと思いますね。。。
『日本』『韓国』でプレーするなら、、、
相場から考えても年俸はダウンしていくでしょう。。。
キム・スンギュのポジションやプレースタイルを解説!!
それでは、
キム・スンギュ選手のプレースタイルを紹介していきます!!!
キム・スンギュ選手びポジションは、
『ゴールキーパー』です!!
187cmの長身で、手足が長く、、、
『シュートストップに定評がある安定感に優れたゴールキーパー』です。。。
『ハイボール処理』や『守備範囲の広さ』にはやや不安を残し、、、
『ビルドアップ能力』に関してもあまり得意ではないですが、、、
『ゴールキーパーの本質的な役割であるシュートを止める』という能力に関しては、
『アジア人ゴールキーパーの中ではトップレベルの水準に達しているプレーヤー』ですね。。。
PKストップが得意ですが、ミスも少なくないので、、、
経験値を重ねてシュートストップ以外のプレーの質を高めていくと、、、
さらにもうワンランク上のゴールキーパーになるでしょう。。。
コミュニケーション能力も高くて、
来日1年目から日本語で指示を出していたので、、、
『コーチング』『言語能力』に関して不安がありません。。。
メンタル的にも安定していて、、、
韓国人選手に多い熱くなりがちな部分もあまり無くて、、、
常に冷静でいるのも頼もしいですね。。。
2018年シーズンは、
終盤に前川黛也選手にポジションを奪われましたが、、、
『戦術的に監督がビルドアップ能力を求めたこと』と『来シーズンに向けた外国人枠を含めた編成』の影響であって、、、
実力的に劣っていたわけでは全く無いですね。。。
\HAPPY BIRTHDAY/
本日9月8日はヴィッセルのムードメーカー😆GK #前川黛也 選手のお誕生日です‼️✨
24歳おめでとうございます🎉🎉🎉お祝いのコメントお待ちしております🙌
プロフィールはコチラ💁♂️https://t.co/p4rVmk0iz8#vissel #visselkobe #HappyBirthday pic.twitter.com/i7w1CML1QT— ヴィッセル神戸 (@vissel_kobe) 2018年9月8日
というわけで、
キム・スンギュ選手のプレースタイルは『長身でシュートストップに安定感があるゴールキーパー』とまとめることが出来るでしょう!!!
キム・スンギュのプレー動画はこちら!!
まとめ
今回は、
2016年からJリーグ『ヴィッセル神戸』でプレーし、
韓国代表にも選ばれているキム・スンギュ選手について紹介してきましたが、、、
いかがでしたでしょうか??
キム・スンギュ選手は、
韓国代表にも選ばれる実力あるゴールキーパーですが、、、
2018年シーズンを持って『ヴィッセル神戸』を退団することが濃厚となっています。。。
今後、
どのクラブでプレーするかわかりませんが、、、
アジア人トップレベルのゴールキーパーですから、、、
これからの活躍に期待したいですね!!
==おすすめ記事==
◆ クォンスンテに結婚相手の嫁や子供はいる?年俸やプレースタイルを解説【動画】
◆ ランゲラックの嫁が超美人?年俸やプレースタイルを解説【動画】
◆ イニエスタの現在までの年俸推移や天才的なプレースタイルを解説【動画】
◆ ビジャの嫁や子供まとめ!現在の年俸やプレースタイルを解説【動画】
◆ ポドルスキの嫁や子供を調査!年俸推移やプレースタイルを解説【動画】
この記事へのコメントはありません。